地酒とワインの濱田屋
↑クリックでTEL

法人のお客様、一度にたくさんの送り先にご発送希望の方はオーダーシートもございます。
こちらをご覧ください

リストに続きがある時は、リストの最後の赤枠をクリックすると次のページに進めます。

清酒の質を追求していけば、どのような蔵元になるでしょう?

私はその究極の姿が黒龍に非常に近いものだと確信しています。

高くて、美味しい酒というのは色々あります、しかし、この価格でこの味という蔵はそうはありません、黒龍の凄いところは、ラインナップすべてのお酒が、価格以上の品質を持っていることです。

 例えば、当店で実施したブランドの試飲会では、 3,300円の特選吟醸を飲んだ人のほとんどが他の蔵では6,000円前後の大吟醸だと評価しましたし、 1,700円の逸品はこの価格とは思えないコストパフォーマンスで、お燗でも非常に美味しいお酒で日常のお酒としては、最高の部類に入ると思います。

 

 そしてさらに、吟醸酒に古くから取組み、蔵内酵母の使用など独自の技術を駆使してできるお酒は、旨み、香り、深みの揃った非常に高いレベルでバランスしたお酒です。 全てのラインナップが一クラス上の味わいを持つ正に清酒業界の最高峰といえる蔵元です。麹室は様々な麹に最適の環境を提供できるように、独立した麹室がいくつもあります。

黒龍酒造はまたお酒の熟成の研究にも熱心で、どんな温度でどのような熟成をするかを研究し続け、熟成と瓶詰め専用の建物も持っています。

また近年、お燗用のブランドとして、「九頭龍」というお酒もリリースしています。日本で一番アグレッシブな蔵元の一つだと思います。

まさに燗たのし


画像クリックで詳細

日本酒/純米酒

商品番号3990

黒龍 九頭龍 燗たのし
-720ml-
〜福井県/黒龍酒造〜

バナナを思わせる豊かな香。
 口に含むと瑞々しい旨味と酸味、そして上品な甘み仄かな渋味、非常に美味な仕上がりです。
使用米 五百万石 65%精白
アルコール度数:15-16%
実質糖度:6.25・PH:4.2
低糖分酒


●生産者黒龍酒造のご説明

■■■やや軽め●フルーティ おすすめ度★★★★
この商品のブックマークはこちらから

税込価格 1,595円

品切れ中
■入荷案内希望・関連商品はこちら

この商品の他の容量も見る

まさに燗たのし


画像クリックで詳細

日本酒/純米酒

商品番号3989

黒龍 九頭龍 燗たのし
-1800ml-
〜福井県/黒龍酒造〜

バナナを思わせる豊かな香。
 口に含むと瑞々しい旨味と酸味、そして上品な甘み仄かな渋味、非常に美味な仕上がりです。
使用米 五百万石 65%精白
アルコール度数:15-16%
実質糖度:6.25・PH:4.2
低糖分酒


●生産者黒龍酒造のご説明

■■■やや軽め●フルーティ おすすめ度★★★★
この商品のブックマークはこちらから

税込価格 3,080円

品切れ中
■入荷案内希望・関連商品はこちら

この商品の他の容量も見る
▼お問い合わせはこちらから
☆カートに入れただけでは注文になりません
もし、うまくいかない場合は、ブラウザーの初期設定にございます、「セキュリティーレベル」を下げてみてください

電話をかける

送料

※ヤマト運輸便にて配達致します
  • 北海道:1528円
  • 東北:1100円
  • 関東・信越・南東北:906円
  • 北陸・中部:906円
  • 関西:774円
  • 中国:816円
  • 四国・九州:906円
  • 沖縄:1630円
  • ※クール料金は260円となります

※18000円以上で送料無料9000円以上で送料半額(お届け先1カ所につき)御決済方法は代引・カード決済・郵便振替・銀行振込(ジャパンネットバンク)からお選びいただけます。

※ファックスもしくは、e-mailで直接ご注文の方、送料、決済、その他、通信販売について詳しくはコチラをご覧下さい。

神戸の濱田屋・検索フォーム

他の商品を御覧になりたい方はどうぞ


お酒のタイプ・銘柄

価格帯を選択 以上 以下


地酒とワインの濱田屋

TEL078-441-1101
FAX078-441-1103
658-0025
神戸市東灘区魚崎南町4-15-13
トップページに戻る

一つ前に戻る
トップページ 生産者リスト商品リストお店について通販についてカートの中を見る